守護霊からのメッセージで『貧乏神』というワード
が降りてきたので、少しお話ししようと思います。
貧乏神って簡単に取りつきますので、そんなのいらないと思う方は
何度も繰り返しお読みいただく事をおススメします。
貧乏神とは
貧乏神とは、名前そのもの。
人生を悲観し、嘆き、苦しむ出来事ばかり
を作り出す神様です。
私が見える貧乏神は、どれもが幸せとは程遠いお顔を持っています。
精気がなく、猫背で、とても表情が暗い印象の神様です。
貧乏神は、好みの人間がいる。
貧乏神には、好きなタイプの人間がいます。
好きなタイプなので、離れてほしくても中々離れてくれません。
では、どんな人間が好みなのかというと、
① 何事にも不平不満愚痴を、口に出す人
② 自分だけが得することを率先して行動する人
③ 人に厳しく自分にも厳しい人
④ 人の失敗を見て、滑稽だと笑う人
⑤ 理性が強い人
などが、貧乏神が取りつきやすい人だと言えます。
あなたは当てはまりましたか?
本日はここまで。
次回は、タイプ別の思考の癖、環境などを深堀していこうと思います。
本日は最後までお読みただきましてありがとうございます。